食器の断捨離~整理整頓してみた!

f:id:tamako-makomako:20141108121414j:plain

食器の断捨離や整理整頓・・したいなと思っていて、なかなかできていませんでした。今回こちらの記事を見て、思いきって食器の断捨離をやってみました。

 

食器の断捨離~整理整頓してみた!
 

↑マンガになっていて読みやすい  

※残念ながらもう見れなくなりました(2015.12.02現在)

 

こちらを読んで、食器を一度断捨離です。我が家は子ども3人に大人二人の計5人です。よく使う食器と、あまり使わないものを真剣に選別して、整理整頓!よく使うものだけ開けやすい引き出しに入れました。

 

家族の人数にあった食器の数を計算

お茶碗、おわん、お皿、どんぶり鉢、箸→人数分+α

大皿→2,3枚

小鉢→3、4枚

コップやカップ→人数分×2

でよいかと思います。料理の内容にもよりますが、普段使う食器の数はけっこう少なくて済むかも・・。

 

f:id:tamako-makomako:20141108140408j:plain

f:id:tamako-makomako:20141108140437j:plain

f:id:tamako-makomako:20141108140455j:plain

この量でおさまりました。コップが多い気がしなくもないが、飲みものをよく飲む家なので良しとしますw

 

あまり使わない食器や不要な食器

使う頻度の少ない食器や、お客さんが来たときに使うものは足元や高い位置の引き出しにしまいました。意外にありました笑。また、好きでない食器や景品でもらったようなもの(時間が経つとあきらかにいらなくなる・・)は思いきって処分しました。

上記記事でも伝えましたが、整理整頓は“いかに選びとるか”が大切なんだなとあらためて思うところです。

 

終わりに

食器の断捨離・・けっこういいかも!と自己満足です^^やはり、ぱっと引き出しを開けて、中がシンプルだと落ち着くというか、気持ちがすっきりします。

 

子供がいると、家中すべてのものを断捨離するのは難しいのですが、食器だけでも整理整頓すると、のんびり過ごせる気がします。

>>着なくなった服をキッチンで再利用するとけっこう便利だよ! -

>>“おもちゃの断捨離”でおもちゃ整理すると生活が快適になる4つのメリット【片付けない子供に怒る前に実践してちょ】 -