保冷剤の中身の再生能力がスゴい!!

f:id:tamako-makomako:20150123145815j:plain

以前、保冷剤の中身の再利用の方法を紹介しましたが、再生能力も高いことがわかり感動しました。これなら、繰り返して何度でも使っていけるし、本当にエコになる~と思います。

 


保冷剤の中身を再利用する方法♪ - ぼっち充のススメ

少し前に上記記事にて、保冷剤の中身から、芳香剤を作る方法を紹介しました。玄関周りはほのかな香りに包まれてよい感じになりました。

 

しかし、子供に見られないように隠すようにおいたので、気づけば乾燥しすぎてカピカピの状態に・・涙。

f:id:tamako-makomako:20150123145546j:plain

 

気づいたときには、オレンジ系のアロマオイルの色が残りつつも、ガビガビの状態になっていました汗。これはもう無理だろうと思いながらも、ためしにお水を適量入れました。

 

ところがどっこい(古いリアクション)、使い捨てスプーンでかき混ぜたら、あっという間に、作ったときのようなゼリー状になりました。驚異の保湿能力!!

f:id:tamako-makomako:20150123145758j:plain

 

しかもお水を入れた直後は、精油が混ぜきらず小さい固まりになっていましたが、数分たつと綺麗に混ざりましたよ。

f:id:tamako-makomako:20150123145815j:plain

 

驚くべき再生能力にただただ感動するばかり・・アラフォーのお肌にも、これくらいの俊敏な保湿能力が欲しいところですw

 

さらにこちらのサイト>>保冷剤がイヤ~なものを消してくれる? | web R25によると、

 

保冷剤の中身そのものに消臭効果がある

平たい皿などに敷いた方が表面積が大きくなり消臭効果が高まる

見た目が乾いてカピカピになったら替え時

 

とのことです。なんとなくおこなった方法がおおむね合っていたようです。超カランカランの状態でも、はたして再生するのだろうか・・限界に挑戦したくなりましたw。

 

終わりに

保冷剤の中身は再利用として、芳香剤や消臭剤になるだけでなく、再生能力もとても高いことがわかりました。ほかにも鉢植えや花壇の土の中に入れて、保湿効果を高めるという使い方あるそうです。

>>“おもちゃの断捨離”でおもちゃ整理すると生活が快適になる4つのメリット

>>ダイニングのベンチタイプの椅子の使い勝手【メリット&デメリット】 -