子育てサロンはいつから行く?長男のときは4ヶ月、末っ子君は2ヶ月から行きました!


In the toy library / yoshimov

子育てサロンはいつから行けるのか疑問に思っているママさんがいるかもしれません。私はタイトルどおりなのですが、月例の低い時期からお世話になりました。いつからかな・・と気にしているママさん、近くに子育てサロンがあるなら早い時期でも行くことをおすすめします。

 

子育てサロンはいつから行く?

私の経験では、赤ちゃんが生後6ヶ月前後くらいから来ている人がたくさんいました。支えてお座りさせておもちゃで遊んだり、寝かせて遊んだりと・・。

 

上に動き回る2歳3歳のお兄ちゃんやお姉ちゃんがいるような赤ちゃんは、生後2ヶ月ほどで子供サロンに来ている方もいました。私もです。児童館や子育てサロンに足を運ぶと気持ちがリフレッシュできるのでおススメです。

f:id:tamako-makomako:20150615134535j:plain

 

メリット1 スタッフの方のアドバイスを聞ける

保育士の資格や先生の資格を持っている人が多いので、いろいろ相談にのってもらえるのがとても助かりました。とくに一人目のときは、今から思うとあまり悩まなくても良かったかな~ということで悩んでいたことも多かった気がします。

 

そんな悩みや相談を職員の方は親身になって聞いてくれ、助言をしてくれたと記憶しています。聞いてくれただけで気が楽になれることもありました。感謝です!!

 

また、スタッフの人たちの、イヤイヤ期の2歳3歳頃の子供への上手いあつかいが参考になることもありました。実生活で100㌫真似できるわけではないけれど、うまく子供に言い聞かせができたこともありました。

メリット2 同じ歳の子供のいるママさんと知り合える

こちらも子育てサロンで嬉しかったことです。すぐに仲良くなるわけではありませんが、毎日あるいは毎週通えば、あいさつするようになり子供同士が仲良くなって・・。気づけばママ同士も仲良くなったという感じです。

 

だいたい同じ月例の子供がいれば、悩みや愚痴も同じですから、共感しあってストレス解消になりました。わたしだけじゃないんだ~と孤独感から解消されたのも子育てサロンのおかげだと思います。

 

IMG_1337 / yoshimov

メリット3 ボランティアさんとの交流

子育てサロンでは、いわば自分自身のお母さん世代の人とも交流することができます。私が最後にお世話になった児童館のボランティアさんは、皆さんおそろいのエプロンをして楽しそうに接してくれていました。なかには個性的な方もいて面白いと思うこともありましたよ^^>>児童館のボランティアさんがけっこう面白い! -

 

終わりに

子育てサロンはいつから行けるのかな?と思っているママさんもいるようなので書きました。近くにあるなら是非早くから足を運んでほしいです。

 

気持ち的にリフレッシュできますし、予定を立てればメリハリがつく生活を送れたことが多かったです。もう下の子も幼稚園ですから今後サロンへ行くことはありませんが・・。いつかボランティアさんになろうかな★

>>乳幼児健診~なるべく快適に迎えるコツ -

>>育児の裏ワザまとめ~ちょっとでも楽できるかもしれないアイテム紹介 -

>>トイレトレーニングまとめ~楽に進められるかもしれない方法を集めました -