2015-06-01から1ヶ月間の記事一覧

6月の良かったことに感謝&ミソカモウデ・・明日行きます

はやいものでもう6月も終わります。今月もあっという間に時が流れたような気がします。今日は月末のイベント、ミソカモウデの日です。

子供連れキャンプ~1歳児連れは大変で何度も白目になった思ひ出

子供連れでキャンプに行く家庭も増えてきたのではないでしょうか。私にとって、1歳児連れのキャンプは日帰りだったのにもかかわらず、大変疲れたという思い出があります。

ベビーカーを嫌がるときの対策~前振り&おしゃべり作戦

ベビーカー押したい / sawamur 子供がベビーカーに乗るのを嫌がるときがありますね。1歳~2歳ころは移動のときにはぜひともベビーカーに乗って欲しいときがあります。でも子供が嫌がる・・そんなときに上手くいった対策をいくつか紹介しましょう。

ザラザラ肌をつるつるにしたい!→読者さんが紹介してくれたピーリングジェルを試しました♪

ザラザラ肌をつるつるにしたい!朝はお湯だけ洗顔を続けてきた結果、肌がゴワゴワ&ザラザラになってしまった・・先日そんな記事を書いたら、アクアピーリングジェルが良いとコメントをいただきさっそく実践しました。

家族=他人の失敗は「責める」ように感じる⇔自分の失敗は「しょうがない」と感じる

家族の失敗は「責める」ように感じ、自分の失敗は「しょうがない」と思う傾向がある・・ということが心理学的な観点からわかって面白く感じました。わかったところでなかなか直せないのですが苦笑。

娘6歳の“女っぷり”がどんどん加速してきた~!「どっちのパジャマを着たらいいと思う?」とか聞いてくる

最近、現在小学校1年生の娘の女っぷり具合がどんどん高まっている気がします。女性の買い物に付き合わされる男性の気持ちが若干わかるようになってきました。

甘酒の簡単アレンジドリンク3選→アレで割るとすっきり&サッパリ飲める♪

甘酒はアレンジドリンクにして、美味しく飲みましょう!美肌や美容などさまざまな効能があるとされる甘酒。ただ、あの甘さがどうも口に残る感じがして苦手・・という人のための甘酒を使ったアレンジドリンクを紹介ましょう。

子供の宿題の丸付けを親がするのがだんだん大変になってきた件~dL(デシリットル)ってなんだっけ?

子供の宿題の丸付け。私が住んでいる地域では親が丸付けをして提出しています。上の子は今小学校3年生。だんだんと難しくなり、丸付けも一苦労になりました汗

【小学生】お友達の家に行くときにお菓子は必ず持参するべき?!

小学生の子供が友達の家に行くときに持たせるお菓子。だんだん家計的に負担になってきました苦笑。上二人が小学生なので、1日2袋もお菓子がなくなることもあります・・。そもそも友達の家に行くときにお菓子は必ず持参するべきなのでしょうか。

子育てサロンはいつから行く?長男のときは4ヶ月、末っ子君は2ヶ月から行きました!

In the toy library / yoshimov 子育てサロンはいつから行けるのか疑問に思っているママさんがいるかもしれません。私はタイトルどおりなのですが、月例の低い時期からお世話になりました。いつからかな・・と気にしているママさん、近くに子育てサロンがあ…

朝は“お湯だけで洗顔”をずっと続けてきた結果・・

朝の洗顔はお湯だけ・・という方法をここ数年とっていました。洗いすぎはよくないと聞いて朝は洗顔料なしです。最近本当によいのかな?と疑問に思うようになりました。

【梅雨時期におすすめのアロマ精油5選】だるさを解消させてリフレッシュしよう♪

梅雨時期に適したアロマや精油で、だるい気持ちを吹き飛ばしませんか?私はこの時期、だるく感じ、やるべきことがいつも以上に棚上げになっています。そんなだる~い梅雨時期におススメの精油がアロマショップのメルマガに紹介されていました。

【簡単♪新聞紙遊び5選】雨の日に子供と楽しく遊ぶ方法

新聞紙遊びで、雨の日に子供と楽しく遊んでみてはいかがですか?家にあるもので手軽にできるものがよいですよね!今週のお題「雨の日が楽しくなる方法」に便乗して、新聞紙を使った室内遊びを紹介しましょう。

ブログをすると気持ちが安定する3つの理由

ブログを初めて9ヶ月くらい経とうとしています。書く以前に比べなんとなく気持ちが安定するようになった気がします。自分なりの3つの理由を考えてみました。

最近ハマっている“子供にイライラしたときの対処法”

子供にイライラしてしまうという瞬間ってありますね。私は3歳の子供のふるまいにイライラっとして、よからぬ言葉を発しそうになるときがあります。そんなときに最近ハマっているイライラ対処法があります。

専門家(医者、心理学、脳科学etc)に聞いた子供のちょっとした豆知識まとめ

専門家の方に聞いた子供のちょっとした豆知識・・今回は過去に書いた記事をまとめました。講座や病院に行ったときに実際に聞いた情報と、テレビからのものとあります。

自分を責める性格をどうにかしたいとき→“空白の原則”を使ってみよう♪

自分を責める性格や癖を直したい・・そんなときは、脳の性質を上手く使うと自分を責めすぎることなく、気持ちを切り替えられるかもしれません。

感情的になってしまった自分~病み上がりで元気な子供に負けた・・

昨日は風邪がほぼ治った末っ子君(3歳)が、念のためにということで幼稚園を休み1日中家にいました。思った以上に大変で、感情に負けてしまった自分がいました。

【一人当たりの1日の米の消費量は?】4人家族で1日2合というママ友の話に衝撃を受けて調べてみた♪

CA390187 / jarumcaster 一人当たりの米の消費量ってどれくらい?家族で1日何合炊くのか気になりました。我が家は1日4合か5合です。昼は私しかいないのに・・。小学校6年生がいる4人家族のママ友が1日2合と聞いてビックリしました。

子供が薬を飲まないとき~薬剤師さんの助言「甘いものなら何にでも混ぜていいというわけではない」

子供が薬を飲まない・・粉はもちろんシロップにしても、敏感な子供は嫌がって飲まないことがあります。我が家は末っ子君(3歳)が薬を飲まないので大変でした。先日風邪をひいたときにお世話になった薬剤師さんのアドバイスが参考になりましたよ。

『忘れないようにしよう!と思うと忘れる』という法則に気づいた

Young Lady Laugh / arno.hoyer 私は、手紙をポストに入れる、牛乳を買うなど、ちょっとした用事を必ずといっていいほど一回は忘れてしまいます。最近、「忘れないようにしよう」と思うからいけないのだと気づきました。